出雲市別所町
現在名:諏訪神社
主祭神:武御名方命、八束水臣津野命
意保美社の南2.5kmほど山に入ったところ。
鰐淵寺駐車場から更に登ったところ。




タケミナカタはオオクニの子神、国譲りの時タケミカヅチに追われて信州諏訪まで逃げて、そこに祭られたことになっている。信州の神様がこんな山奥に祭られているのは不思議な感じがするが、ここは鹿がたくさん住んでいて、猟も行われているので、何か関連があるかもしれない。
小さな社だが参拝者のメモを見ると遠くからの参拝者も。

参道は苔でびっしりとおおわれている。紫の花はタツナミソウであろうか。心が和む。