コンテンツへスキップ

3Dイメージギャラリー

蟷螂Ⅳ 或いは(MANTIS Ⅳ)

鋳物用溶湯取鍋搬送装置です
緑色に配色してみましたが、カマキリに似ていないでしょうか
蟷螂、MANTIS、カマキリ

 

                       

仕事は、溶湯取鍋に溶解炉から給湯・計量し、搬送、注湯装置に取鍋を供給
注湯が終わった取鍋を回収、残湯処理まで

1)給湯・計量

取鍋蓋を開けて炉から給湯
フックに仕込まれたロードセル2台を合算して表示します

2)走行

油圧モーターによる走行、操作はMANUAL
軌道は下が30Kgレール、上はI型鋼200X100

3)上昇端

昇降、前後は油圧モーター・ボールねじ駆動

 

4)前進端

 

5)取鍋受渡し完了

チャック開閉も油圧

6)上昇端

 

7)残湯処理

残った湯を廃棄

取鍋を揺らさずに運ぶのがむつかしいところ
サーボモーターで加減速制御すればうまくいくかも

因みにカマキリに関してことわざあり
「蟷螂の斧」
読み:とうろうのおの
意味:力のないものが、自分の実力も省みずに強いものにたちむかうこと
眼がわるいのか、相手の大きさが判別できない?人間だったら天下を取るとも